裏最北ブログダダダダーン!!!!

エッセイ社会派なブログ??!

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ナイターメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 社会の中に多様な人がいることを許容できる人は、それらの多様さが自分の中にも鏡のように映されていることを感じることができる。さまざまな色、響きに呼応する自分の中の何かがあるからこそ、それら…

朝からメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 笑いはパターン認識であり、社会批評的な笑いをつくるといっても、いくつかのパターンをあらかじめ頭の中にいれて置かないとできない。そのためにはいくつも笑いのサンプルを見て、そのかたちを叩き込…

ナイターメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 もっとも、今のアメリカのコメディ文化におけるロシアのプーチン大統領への言及のように、自分たちの指導者であるトランプ大統領に対する批評性の一部として他国の政治家が登場する場合は、この限りで…

いきなりメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 孤独を癒やすのは必ずしも人間とは限らない。時にはひとつの考え、イメージ、システムが孤独を癒やしてくれることもある。何かに熱中して時間を忘れる。そのような向き合いこそが、孤独のいちばんの薬…

いきなりメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 同じ情報が一斉に配信されるマスメディアと、インターネットのようなロングテールメディアの性質は違う。ネットが成熟するにつれて、オタクのロングテールも充実してきているということを日々感じる。…

朝からメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 ある特定の傾向を持つ人の分布は、空間的に離れているから、学校など、周囲の環境を見渡しても仕方がない。むしろ、遠くの人でも、「同好の士」を見つけて、その人との間で切磋琢磨するしかない。将棋…

朝からメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 バックグランドの異なる人たちと接している時には、個性を発揮するのが一時的に難しくなっておとなしくなる時期がある。これは、外国語修得における「サイレント・ピリオド」と同質の「探っている」期…

朝からメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 世間の誰も興味を持っていないようなことに関心をいだいている人が、同好の人に出会った時のよろこびは大きい。深い絆が結ばれる。そこには秘密結社のような一体感が生まれ、どんなに話しても話したり…

朝からメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 自分自身を「外」から見ているかのように客観的に見つめる「メタ認知」を高めることは、案外むずかしい。「鏡」というメタファーが使われがちだが、私たちの脳は鏡のように視覚的情報が十分に提供され…

朝からメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 すぐれたクリエーターは、世間の評判よりもさらに厳しいメタ認知を持って自分と自分の作品を見つめている。だから、売れたり、評価されたりしても、そんなことでは油断しない。批評家に褒められても喜…

いきなりメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 いずれにせよ、自分がこうなりたい、こうありたいということをイメージして、それを現在の自分と比較し、何が違うのか、何が足りないのかを意識化して、それを少しでも縮めるように努力すれば、人は成…

朝からメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 自分に欠点があったり、足りないところがあるという認識を、劣等感やその裏返しの自信過剰に結びつけるのではなく、学習のための重要な情報としてとらえること。これは、特に初等教育において子どもた…

朝からメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 学習において誤差信号は大切だから、それは日常的にフィードバックするようにしなければならない。テストの時だけが特別だと思うからいけないのである。ふだんから自分でテスト、採点し、フィードバッ…

ナイターメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 画家が絵を描き続けても、常に新しいモティーフ、技法、構成に挑戦していれば、それは単なる繰り返しにはならない。むしろ、いつも斬新さの断面に向き合っていることになる。またそうでなければ、グリ…

朝からメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 一つひとつの行為と、その行為が生み出す結果との相関は、トリビアルなものではない。むしろ、振り返りを通して、常に自分の行為を有機的に結びつけて最終的なゴールへと反映させていくことが、グリッ…

ナイターメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 グリットは大切だが、その結果として到達することを目指すゴールがわかりやすいもの(敢えて言えば陳腐なもの)になってしまうと、それは人生そのものとは違うし、そのようなグリットは、いわゆるno-b…

朝からメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 私は、過去に、大学のことや、中学、高校の受験のことについていろいろ書いてきたけれども、現実に、受験でがんばっている人たちに対しては、もちろん、応援する気持ち以外にはない。ただ、次のような…

夜中メッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 他人の心と自分の心を鏡に写像し合って、自分の心の動きを他人の心の動きの一つのモデルとすることもできる。しかし、この場合も難しいのは、自分自身の心の動きの中にも、自分の意識には容易にアクセ…

いきなりメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 ダックワースのグリットは、本質的課題に継続的に取り組むことの大切さに着眼した心理指標であるが、人生におけるさまざまな経験をすることが悪いわけではなく、それらの経験を本質的課題に戻してあげ…

真昼メッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 ストラヴィンスキーの『春の祭典』は初演時大スキャンダルになって、それくらい「新しい」ものだったわけだが、注意深く聴けば、それまでの古典音楽との連続性がある。ストラヴィンスキー自身の経験が…

朝からメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 創造性は、ダブルバインドなプロセスだということもできる。一方では経験や知識という基盤があり、他方ではそれを無視した目標設定がある。この両者を補助線で結ぶのが創造性だと言ってもよい。 創造…

朝からメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 経済システムにおける一つの指標は「経済成長」だが、同様に、ひとりの人間においても、その人がどれくらい変化しているかという指標を考えることができる。子どもの時には変化は大きいが、次第に変化…

朝からメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 セレンディピティという言葉のもとになっている童話「セレンディプの三人の王子」の主要なモティーフが「旅」であるのは、ネットワークという視点から見て興味深い。人は旅することによってこそ、異な…

真昼メッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 また、セレンディピティでBに出会った時の活動の一時停止は、対人関係における誠実さとも関係する。何か活動していても、困った人や、こちらの注意を要求する人が来たら、手元のことをいったん止めて…

朝からメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 感情のニュアンスを把握できるようになったら、関連して重要なのはマインドフルネスである。自分が実際に感じていることを、それを価値や行為の選択で決めつけてしまうのではなく、ただ眺めるようにメ…

朝からメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 人との出会いで、今までの自分がゆらぐことがある。その意味ではセレンディピティは恋愛に似ている。最初は反発していたのがやがて惹かれていくという恋愛のプロセスと、セレンディピティには共通点が…

朝からメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ 『 どの瞬間においても、私たちが現象学的意識(クオリア)の中でうけとめているものは、認知的プロセス(言語化、記憶)で扱えるものをはるかに超えている。これをオーバーフローと呼ぶ。オーバーフロ…

朝からメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 世間と異なる価値観、着眼点を持つことも、ユニークなセレンディピティにつながる。自分が好きなもの、大切に思うことが世間と違うからと言って、それでがっかりしたりさびしがったりする必要はない。…

朝からメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 ニュートンがりんごが落ちるのを見て万有引力の法則を発見した時にも、ニュートンという小さなノードを通して、りんごの落下と月の周回という二つの事象が結びついた。存在としてのニュートンは、むし…

朝から新年メッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 一つのことを達成するという意味でのグリットの目的のためにも、多様性は必要である。ジョブズがパーソナル・コンピュータをつくる上で、Xerox Parcでたまたま目にしたGUIが必須となった。フェルマー…