裏最北ブログダダダダーン!!!!

エッセイ社会派なブログ??!

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

いきなりメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 世界を見ているときにも、自分の鼻は見えている。どうせ自分なんていうものは残るんだから、自分から自分を開放し、広い世界をたっぷりと心に取り入れることが大切だ。』

朝からメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 ソーシャル・メディアの発達によって、ブロードキャスト型の広告が効かなくなった、としばしば言われるが、そのような状況は以前から存在したのである。いくらプロパガンダしても、時代精神に合わなけ…

いきなりメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 従って、すぐれた創造者は、常に、時代という大きな精神の動きに注意を払っている。それは、一つの、時代に対する「マインドフルネス」である。広々とした景色の中に、さまざまなものの動きを鮮明にと…

ナイターメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 「空気」には、自分がいるコミュニティの空気というローカルなものもあるが、さらには時代の空気のようなものがあり、後者を読むのはクリエイティヴな行為である。 もともとはドイツ語で、英語圏でも…

いきなりメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 たとえば、ある技術的課題があったときに、今までどのようにやられてきたかとか、世間ではどのような習慣が一般的かということを考慮するのではなくて、その課題の本質、構造に即して考えることが、結…

いきなりメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 自由に「空気」を生み出してそれを使いこなす「空気」使いになるためには、よし、ここから「始まり」という宣言ができて、その後で自分が生み出した「空気」にひたって、そこから離脱するリズムをつく…

怒りのナイターメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 また、あるふるまいのミームは、空間や時間の限定を超えて、思わぬ遠くに共鳴者を見出すことがある。一気にあるコミュニティが変わるというよりは、ぽつ、ぽつとネットワークの中で変化が起こってくる…

いきなりメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 空気を読んで、敢えて逆張りで行くことで、その人は強く印象づけられる。もちろん、逆風も吹くし、摩擦も起こるけれども、そのことによって心身も鍛えられる。その逆張りが論理や本質の洞察に支えられ…

いきなりメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 「空気を読む」認知能力自体は、自分の行動を文脈に置いたり、自分の作品の価値を考えたりする上で必要不可欠である。その上で、「空気に従わない」行動をとれるひとが、破壊的イノベーションを起こせ…

イブニングメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 破壊的イノベーションは、本質と合理性の容赦ない追及の結果として起こる。つまり、思考や行動は純粋なのであり、その際に、既存のシステムに対する配慮やしがらみの尊重を一切しない、ということが肝…

いきなりメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 破壊的イノベーションは、今までのしがらみや利害関係を尊重している限り起こすことができない。むしろ、そのようなものを無視する、空気を読まない姿勢がなければスタートラインにも立てない。 破壊…

ナイターメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 自分が既存の文脈の中で活動しているか、それとも文脈を外れているかを判定する一つの方法は「不安」である。不安になるくらい新しいことが、ブルーオーシャンのイノベーションの企てとなる。 ブルー…

いきなりメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 レッドオーシャンの方が詰まっているのに対して、ブルーオーシャンは広々としている。青い大海原を一人で泳いでいくことになる。そこには自由があるが、同時に前例がないという不安もある。 自分が既…

イブニングメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『 学校教育の中で、文脈の中で卓越することばかり求められ、それに応えていると、文脈に合わせて脳を働かせる能力ばかり発達して、それを超えるひらめき力が抑制されてしまう。 ひらめきは、どちらかと…