裏最北ブログダダダダーン!!!!

エッセイ社会派なブログ??!

朝からメッセージ

ニコロビンプレゼンツ茂木健一郎さんからのメッセージ『f:id:barussnn127:20160109071146j:image以下の感想は、特定の人や、事象に限られたことではないので、あらかじめ。最近のニュースを見ていて、改めてヘンだな、と思ったことがある。人それぞれ、生きている以上、いろいろなことがあると思う。それが、何らかの経緯で不特定多数の人たちが知るところになったとする。
通常は、個人のことなんだから、それまでの話だが、たまたま有名な人だとか、メディアで活躍されている方だと、会見を開いたりすることもある。その際に、どのようなことを言うと「期待」されているかは、文化によって違うだろう。
その時に、実際に私的な領域であったあれこれとは違う「建前」というか、「このように言えば一番角が立たない」ということを言うことは、どのような文化でもある程度あると思うが、そうすることが当たり前になっている文化というのは、ヘンだなあと思う。
その「文化」は、その社会のすべてではないかもしれない。ある「業界」があって、その「業界」の中では、実際にどうだったとか、自分の気持ちはどうだったかというよりも、「こういうことを言うべき」という掟のようなものがあって、それを守らなければならない、と強制されるのは、やっぱりヘンだ。
話は変わるが、有名人をコマーシャルに使うということが、アメリカなどでは比較的ないのは、以上の考察と無関係ではないかもしれない。People誌などに登場するセレブは、もっと人間臭くて、ありのままを語るように思う。人間の内面に、ある業界の掟を強制する文化は、やっぱりヘンだと思う。
会見で言っていることが、ほんとうのこととは違うんだろうなあ、と思いながら、業界のしきたり、掟としてそのような言葉が要請されている、だからその通り言う、そんなことが当たり前になっている文化は、根本的に人間のことを経済の道具としてしか考えていないように思う。
というわけで、「有名人をコマーシャルに使わない文化」の背後には、「人間尊重」の哲学があるのではないかということを、昨日は考えていた。』